スターオーシャン1 -First Departure R-のプレイログ3回目です。山に草を採りに来たところから再開です。ネタバレにはご注意下さい🐔
前回はめっちゃ良いところで終えましたが、今回は新キャラも出るし、何よりパトロールだった日常に変化が⁉️な展開っぽい感じだったからねー楽しみ👍前回のプレーまでで結構な回数エンカウントした(ちょっといろいろ試したくて)んでレベルが上がりまくってしまったのが難点ですが、せっかく戦闘したしこのままいきます💨
ムービー:運命の交差
やっとの思いで登ってきたメトークス山の頂。目当ての薬草を見つけたら変な奴らが現れるわけです
えぇぇぇぇぇ・・・・かわよー🤦♀️ ミリーたんやっぱかんわいいよねぇっいやさ、メインメニューからいけるムービーだとFD版もFDR版も英語版も全パターン見れんじゃん。どのミリーも個性はあるけど結局のところ全部良いわ🥰
さて、ラティ達からすると怪しすぎる二人組。
こちらからしたら異質な格好をした急に表れ出るとんでも生物なわけよ。で・・・。
ぶぉふっ・・・っ🤯
っっちょ、えええ、急にぶっ込んでくんじゃんか⁉️なるほど、ちょっと私他シリーズを触れるかふれないかちょっとまだ方針を決めかねてるんで一旦スルーさせてくれ、彼はロニキスね、うんOK覚えた。
でもうひとりの金髪美女はイリア・シルベストリさん。真面目系のできる女な印象です☺️
何回言うねん。(大事なことなので2回言いました)
異世界人来訪
実際異世界の人間が来たら「なんだこいつら!」ってなるのが普通だから3人の反応は当然こうなる↓
しかしすんごい真面目に会話が繰り広げられてる所誠に申し上げにくいのですが、私はあの後ろにある草が気になってしょうがない・・・っ🌿
目的だったはずなのに完全に蚊帳の外だもんな。もう、居心地悪そうじゃん🌿
所在ない感じで靡いてるもん。
「そぉなのぉ!?」
何回言うねん。(大事なことなので別の人が2回目を言いました)
薬草さんの存在否定とも取れる発言ですからね。薬草なんて誰にでも思いつく方法ですからね(追い打ち)こころなしかショック受けてるようにみえますもんね🌿
で、薬草さんに惑わされてあんまり話し聞いてなかったんだけど、私が理解したのはこんなかんじ。
イリアとロニキスはここを助けるのが目的のヒーローって事だな🤔異世界救世主来たわ。
えええええええええええええええ
マイノリティの敗北・・・・
そして取り残される🌿
「じゃあの」
っていうかミリーが連れ去られたみたいな演出になっちゃった草
戦艦カルナス
なるほどなるほど・・・一旦悩んだけど、一回スルーしちまったから私はこのまま触れずに行くことにしますわ!カルナスね!はいはい覚えましたとも🙃
躊躇という躊躇をせずに見知らぬ異世界人に同行してくるあたり只者ではないラティ達御一行が来たのは戦艦カルナス。教科書通りの反応✨️ありがとう。この新鮮な反応は良い。
で、とりあえず艦内をみてまわる事になりました。ナース服を着たナースとか、オペ着のドクターとか THE なデザインの感じが良いっすね~👍
艦内の人たちと話していたら、とある事実が判明。
尻尾があると動きやすいらしい😲 やー、獣人っぽくて良いよね。ラティ達。耳もエルフっぽい感じだしSFファンタジーだなぁ🥰
フェルウォーム再来
艦内を見学してたらセンサー反応!周囲を警戒したところ、どこからともなくあいつが現れる!
やっぱり孵化したああああああああああああああ
しかも宇宙でっ。フェルウォーム宇宙進出⁉️
まあ、戦闘的には雑魚なのでさくっとやっつけるわけですが。
気になる事に、イリアはラティの血がかかったフェルウォームが視認できなくなったとの事。
さて、ロニキスに呼び出されて再度メディカルセンターへ行くと、🩺ドクターという名の医者なのか、ドクターというあだ名なのかメガネの彼が例のウイルスを調べた結果を教えてくれます。
ロニキスとイリアの所属勢力が「地球」だという事がここでわかりました。地球がレゾニアと交戦状態という事ですかね⚔️
前回ちょっとだけ思ったのがすでに蔓延してるであろう発症者に対してワクチン?っていう違和感だったけど、ここではっきりとドクターが「免疫血清が必要」と名言🩸
石化してんだけど、血清があればもとに戻る分子構造を保っているのだとか!想像もつかん!😵
人体が石化って聞いて真っ先に思い浮かんだのバリウムだからな←そこかよ
抗原が何かが気になるよな。本当。
そしてここで、ラティ達の住む地が「惑星ローク」と判明。
で、レゾニアはロークにウイルスが含まれる兵器を用いて石化させてるわけだけど、その理由がわからんという話しに。
思い当たることがありそうなイリアは、ドクターにローク人と地球人で異なる組成があるかを確認。
おそらく、血だと思った理由はさっき戦ったフェルウォームでヒントを得てるんでしょうね。やるなぁ。
・ヘモグロビン
地球人=鉄
ローク人=銅
大分違うんだな。元素からして違ぇ!!
話を無理やりまとめると、ローク人を石化させて得られる不可視の物質を目的にレゾニアがウイルスを使っていると予測
この仮説を元にイリアがドクターに「石化する事によってできる物質から兵器になりそうなものを探してほしい」と依頼。とんでもねぇ!!笑
そういや、ラティ達の星の文明レベルってどれくらいなんだろうね。剣とかの加工技術があるのと、ミリーみたいに法術という癒やし魔法が使えるのと。
感染症って概念も一般的みたいだからある程度の知識量があるって感じ?だとしたら結構進んでるよね、私は結構混乱してんだけどさ😵💫
そういえば、フェルウォームと戦ったら「アイアン」落としたな。え!?関係あるの!?ironって何かの匂わせなの!?無駄に勘ぐっちゃうんだけど(落ち着いて)
タイトル回収
ロークの危機を前に、二人は考えていた・・・。
すんごいな。ネガティブとポジティブの考え方の比較図みたいな思考の差だなこれ😂
(わらいごとではないんだが)
にしてもラティ、そんな事思ってたの!?笑 いや、正直申すと「暇って事は平和って事だから」って聞いた時に「死ぬほど退屈じゃねぇか」と思った私もだわごめん🙏
で、やっぱりローク人は減っているそうで。
何に使ってんだかなぁ・・・。
ええええええ?!地球行けるの?!🤯
このあと色々あるんですが、結構端折ってここまできました。
何回言うねん。(大事なことなので2回言いました)
この後地球に向かうのかー。と外を眺めるラティとミリー。なんやかんやとあってドーンは置いてきました。(一言で片付けんな!)
ロマンチックやね・・・・(浸)
ひたらせろやあああああ!
しかもなんかF-ZERO・・・いや、Hyper Zoneみたいな機体現れたんですけど?!しかも地球人には目視が不可能でローク人の二人は姿が見えていた模様💥
やはりイリアの言う通り、不可視物質が目的なのだろうか。
急展開
で、ここで急展開。
テンポが早すぎてついていけないよパパン😯
ちなみにこの急にでてきた仕切り屋おじさん じゃなくてヒゲダンディズムはとくにこれといった挨拶もなくいきなり出てきた初対面の総督です。右側の給食当番みたいな人たちはレゾニアの密使だそうです。
半年前に惑星イセを破壊したのもその第三勢力らしい。あー、冒頭のあれね。あれが半年前の話しなのかー😧
ほ、本当!?まじで!?今ので?!敵対勢力の裏切り者相手に?! ま、まぁまぁまぁ。うん。ね。
要求が直球なロニキス。
無理でした🤷
とんぼ返り
一旦わかった事をわからんなりに追記。
地球に行って血清確保のための行動をとる予定が、密使の乱入によって血清入手困難の事実を知り、頓挫する御一行。
奥の手と言わんばかりに向かう事になった先は?
あ!?やばい頭が痛い気がする!とりあえず早い所行ったほうが良い気がする🧠
行き先はローク!結局地球には行かず!!(でしょうね、わかってた😭)それにしてもここまでフェルウォーム戦1回しか戦闘無いですからね。そろそろ闘いたくて禁断症状出てきそうですよね💥(戦闘狂)
ムービー:惑星ストリーム
さて、ロークへ行くためにゲートを通る事になりました。SF世界とはまたちょっとお別れとなりそうです🚀
どうりで武器とか買えなかったわけだわな⚔️
そしてラティよりも先に未知の亜空間になんの躊躇もなく飛び込むミリー😂肝が座りすぎてて惚れるでしかない🤦♀️
ミリーよりちょっと遅れてイリアが入ろうとすると、足を踏み外してゲートに入るタイミングが少し遅れる。
今のところラティが目立つシーンが無くて、今後に期待するよりほかあるめぇ・・・!
到着
ちーん・・・
倒れ方よ・・・🤭 で、ミリーとロニキスは!?となる。
良く考えたらみんなで手ぇ繋いで仲良く入場すりゃ良いのに、バラバラで行くっていう発想が強キャラメンタルすぎて良い👍
私から見るとそんなに違和感無いんだけど、やはりロークと地球人の服装は結構違うんだろうね。FF1の主人公とFF15の主人公が並んで歩いてるくらいのインパクトがあるんだろうね😯多分
で、で、で、 でたぁーーーーーーー!
シリーズ定番PA(プライベートアクション)じゃないかあああああああああああああ!わからん人のために簡単に説明すると、好感度イベントです。要は。
このシリーズがマルチエンディングとかなのか知らんけど、イベントが起こったりとかまぁ、少なからず変化があると思われます❗❗
初回なんで、もう直感でいきたいと思います。どういう道を歩んだらそうなってるかのプレイモデルを履歴として残したいので、このブログでもその後の展開はともかくとして何を選んだのかは記録していこうと思います💪
【PA1】
ここでは深く考えずに「俺が探してきますよ」を選択。
なにわろてんねん
次回予告
と、いうわけで1人行動となったラティ。次回はイリアさんのために服を探す所から再開予定です。
宇宙編はまじで怒涛の情報量で結構疲れたよ🤯 私、固有名詞とかを覚えるのが死ぬほど苦手で相関図を作りながらプレーしてるんだけど早くもちょっと混乱気味だもんね
今回は新キャラが追加されたので相関図も追加しておきます。
手のかかる上司っぽい演出もありながら、信頼関係がみえる良い二人だね🤭気が向いたら固有ページに情報ページを作りたいです。
次回もお楽しみにー
<じゃあの
© 1996, 2019 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved. Original version developed by tri-Ace Inc.